【とうきょうすくわくプログラム】
英語であそぼう

-
2025.09.04 (木)
年長クラスさんの英語であそぼう〜毎回の英語での自己紹介〜年齢〜今日の気持ちは?・・・ -
2025.07.10 (木)
今日は昆虫編でした🪲
英語で昆虫名を発音し、その昆虫の絵カード探す〜・・・ -
2025.07.04 (金) 年長クラスさんの体育指導の日🧘 レッスン時間の2/3をホールで行い、1/3を園庭に出ました😀 徳持体操2025の練習〜大縄跳び🙌 縄を跳び越える〜縄を走り抜ける🏃〜1回縄を跳ぶ〜間隔をあけずに続けて跳べるように練習しました🙆
-
2025.07.04 (金) 年中クラスさんの体育指導の日🌞 スタートは園庭で鉄棒〜前まわり〜足抜きまわり〜ラインをジグザグに飛び越す〜ホールへ移動しました🙆 大縄跳びへの導入として〜長縄をヘビ🐍さんに見立て〜飛び越す〜GO・STOP エア鉄棒で、逆上がりのポイントレッスン〜地面を勢いよく蹴り上げる (キックする) 感じで逆上がりのエア鉄棒練習をしました😊
-
2025.07.03 (木)
年長クラスさんは「英語であそぼう」の日🐰
配られた動物の絵カード合わせ〜その際に・・・ -
2025.06.27 (金) 年中・年長クラス体育指導の日☺️ 熱中症警戒のため途中水分補給タイムを取りながらのレッスンでした☀️ 年中クラスは、鉄棒で足抜きまわりにチャレンジ~ホール移動〜2人組でなわとびを使っていろいろな動きを楽しみ、お尻で移動する鬼ごっこをやりました💮 年長クラスは、ホールで徳持体操(組体操)の技にチャレンジ中💪 先週のレッスンの時よりも上達しています🙆〜園庭に移動して大なわとびの基本練習〜大なわとびの通り抜け〜1回跳びまで進みした〜最後はくっつき鬼で楽しみました
-
2025.06.26 (木)
年長クラスさんの「英語であそぼう」でした🍟
今日のテーマは食べ物😊 -
2025.06.13 (金) 年中・年長クラスさんは、体育指導の日でした🙂 鉄棒〜年中クラスさんは前回り 年長クラスさんは逆上がりをしました 王様ジャンケン(年長) ・走る・スキップ・両足ジャンプで、王様のところへ行きジャンケン✊✌️✋ ボール当て🪀〜年中クラスさんは楕円の中ボールを当てるのは先生➰ 年長クラスさんは、四角いラインの中⬜️ おともだちが2人づつ出て、当たれば交代 かなり盛り上がりました😆
-
2025.05.29 (木)
年長クラスさんの『英語であそぼう』の日でした🙂
-
2025.05.07 (水) 年中クラスさん・体育指導🙋 平均台を普通に歩く〜カニさん歩き 平均台を脚の指でしっかりとグリップすることを覚えていきました👣
-
2025.05.02 (金) 年長・年中クラスさんの体育指導の日でした🙆 両学年ともに、腕を使っての運動にポイントをおきました💪 熊🐻さん・蜘蛛🕷️さん・蛇🐍さん・アザラシ🦭さん歩き ジャンケンで、木🌲になったり、トンネルをつくったりして、回ったりくぐったり マット運動は、お芋🍠ゴロゴロ〜前転 ラインの上を歩き、マットの上を熊🐻さん歩き 最後にお引越しゲームをしました💮 #体育指導 #体育指導講師 #年長クラス体育指導 #年中クラス体育指導
-
2025.04.25 (金) 年中クラスさんの体育指導🎵 先週に引き続き2回目のレッスンでしたが、みんなやる気満々でノリノリで始まりました👐 身体を動かすことの楽しさをわかってもらえるところから始めています😊 鉄棒……ポイントは握り方 1から5まで数える間ぶら下がりました スキップ……膝を手に当てるところから入りました